ホテル日航つくば

(ほてるにっこーつくば)
https://www.nikko-tsukuba.com/
関心のあるゴール
![]() |
11 住み続けられるまちづくりを |
![]() |
12 つくる責任、つかう責任 |
![]() |
17 パートナーシップで目標を達成しよう |
SDGsへの取組内容
「育てようSDGsの木」
私たちホテル日航つくばは、SDGsの活動に賛同します。
私たちが行う一つ一つの取り組みは小さいものかもしれませんが、一人ひとりが継続して活動することで大きな目標達成に貢献をしていきたいと考えています。
小さく芽吹いた双葉が、社員、ゲスト、地域からの栄養を受けながらたくさんの取り組みの枝葉を備えた大樹となるように。
私たちは、たくさんの人に支えられた、そんな大きな”SDGsの木”を育てていきます。未来のために。
私たちのSDGsへの取り組みは、専用ウェブサイトで紹介しています。
CO2ゼロMICE
ホテル日航つくばでは、宴会場を利用する企業・主催者に向け、会場で使用する電気を再生可能エネルギーに置き換えることでCO2排出が実質ゼロになる『CO2ゼロMICE』オプションを提供しております。
本商品は、株式会社JTBコミュニケーションデザインが提供する「CO2ゼロMICE」を利用してグリーン電力証書を手配するもので、当ホテルで開催される宴席において、主催者様が本オプションをお申込みされると、証書に記載された電力量相当分の再生可能エネルギーの普及に貢献し、グリーン電力を利用したとみなされます。これにより企業が取り組むCSR活動やSDGsの取り組みを支援し、次世代における脱炭素社会の実現にお役立ていただけます。
〈詳細〉
・CO2ゼロMICE 紹介ページ
・CO2ゼロMICE ご案内チラシ
つくばSDGsパートナーズへ期待すること
「ホテルの特性を活かした連携」
ホテルが域外と地域の接点であることを活かし、つくばSDGsパートナーズと連携して、域外と地域の交流の場を提供し、地域社会活性化に貢献したいと思います。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせはつくば市役所 政策イノベーション部 持続可能都市戦略室です。
〒305-8555 茨城県つくば市研究学園一丁目1番地1
電話番号:029-883-1111 ファックス番号:029-828-4708
メールでのお問い合わせはこちら- 2021年12月13日
- 印刷する