ダイドードリンコ株式会社
(だいどーどりんこ かぶしきがいしゃ)
関心のあるゴール
![]() |
12 つくる責任、つかう責任 |
![]() |
14 海の豊かさを守ろう |
SDGsへの取組内容
【資源循環型社会の実現】
「重要目標」
1 空き容器回収率 (ターゲット 12.5 / 14.1)
2030年までに100%達成
2 プラスチック容器のサステナブル化 (ターゲット 12.5 / 14.1)
2030年までに60%以上を実現
3 自販機の長寿命化 (ターゲット 12.5)
2030年までに平均寿命15年達成
【DydoグループのSDGsに関する考え方(社長メッセージ)】
2020年夏時点でのSDGs活動とコロナウイルスへの対応紹介
006_取組事例_ダイドードリンコ株式会社 [PDF形式/1.68MB]
つくばSDGsパートナーに期待すること
- 地域連携によるネットワークづくり
- 北関東を代表とする成功事例発信拠点
関連ファイルダウンロード
- 006_取組事例_ダイドードリンコ株式会社PDF形式/1.68MB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせはつくば市役所 政策イノベーション部 持続可能都市戦略室です。
〒305-8555 茨城県つくば市研究学園一丁目1番地1
電話番号:029-883-1111 ファックス番号:029-828-4708
メールでのお問い合わせはこちら- 2021年12月13日
- 印刷する