【告知】長屋門みちあるき2025(第1回) 6/14
団体会員のNPO法人つくば建築研究会から、イベント開催のお知らせがありましたのでご紹介します。
イベント内容
長屋門みちあるき「花室、古来、大コース」
- コーステーマ:「近未来都市つくばと歴史的建築長屋門の対比を楽しむ」
- コース概要:つくば駅から旧桜地区大まで歩きます。都心の街の魅力や不思議を探り、郊外の長屋門を10門以上訪ねます。
- 日時:令和7年6月14日(土曜日)
- 集合:10:00 つくばエクスプレス つくば駅 A3番出口 ポストあたり
*お車の方は駅周辺のコインパーキングをご利用下さい。
- 行程
10:15頃 つくば駅 出発
10:30頃 0.8km ペデ経由トンネルバス停(つくばらしさを探る)
10:40頃 1.2km ジャンボ公園・市営住宅(都市公園に眠る歴史)
11:00頃 2.0km 大池橋(橋名に残る先人の知恵)
11:20頃 3.2km 花室(長屋門3門)
13:30頃 5.5km 古来(長屋門5門)
14:10頃 7.0km 大(長屋門2門)
14:30頃 7.7km 大(ゴール)(長屋門1門)解散
14:30 大(ゴールの長屋門)
帰路
つくバス小田シャトル
横町(14:47)ないしは金田東(14:49)バス停からつくば駅へ(所要約20分)
以上を基本にしますが、古来からバスでの移動(土浦駅やつくば駅へ)も可能ですので、当日の体調を見て検討してください。
開催概要
- 開催日:2025年6月14日(土曜日)
- 参加費:有料
高校生以上:3,000円/人
中学生、小学生(原則保護者付)、留学生 :1,000円/人 - 参加対象者:限定なし
- 定員:あり 20名程度
- 持ち物:
当日は、少雨決行いたしますので、念のため雨具の準備、暑さ対策をお願いいたします。また出発時にペットボトル 1 本をご用意いたしますが、その上で、ご自分なりの水分補給等をご準備くださいますようお願いいたします。 - 申込:こちらの申込フォームより、お申込みください。
- イベント紹介ページ:https://tsukuba-arch.org/
イベントに関するお問い合わせ
- 団体名:NPO法人つくば建築研究会
- 連絡先
Mail:info★tsukuba-arch.org (★を@に変更してご利用ください)
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせはつくば市役所 政策イノベーション部 企画経営課 持続可能都市・官民連携推進係です。
〒305-8555 茨城県つくば市研究学園一丁目1番地1
電話番号:029-883-1111
メールでのお問い合わせはこちら- 2025年4月9日
- 印刷する